愛知県 【犬山】映えて可愛い!そして美味しい!一口田楽を食べ比べ!「本町茶寮」 今回は愛知のお店をご紹介!「本町茶寮」さんに訪問です。犬山駅から徒歩圏内、犬山城下町の観光ついでに立ち寄るのもアリですな! 店内はこんな感じ。テーブルにカウンターもあり、女性のお客さんが主ですね。もちろんおひとりさまでも気軽に軽食やスイーツを楽しむことができますよ。 ... 2022.01.28 愛知県カフェ
カフェ 【有楽町】レトロな雰囲気で特製サンドイッチを楽しむ「はまの屋パーラー 有楽町店」 本日は有楽町付近で一息。新有楽町ビルの地下にある「はまの屋パーラー 有楽町店」さんに伺います。 お店周り 古めのビルの中の一角にあり、もうこれだけでレトロな感じが漂ってますな! 店の外にはテイクアウトメニューのお品書きなんかもありました。 レコードだ! ... 2022.01.13 有楽町カフェ
カフェ 【鎌倉】海を臨むカップケーキ専門店!「カップス 鎌倉」 本日は鎌倉をお散歩。鎌倉の海沿いを歩いてみますよっと!「cups kamakura」さんに訪問です。 綺麗~ 見てこのロケーション!めちゃくちゃ最高じゃない!!?晴れていたのもあるけど、目の前には道一本隔てて海が広がる最高の見晴らし。こんなところで茶シバけるなんて最高だなあ!(台無し)... 2021.12.16 鎌倉ケーキカフェ
カフェ 【鎌倉】お花に彩られた店内でお花がテーマの映えグルメを満喫「flower power cafe」 この日は鎌倉を散策です。今回は、8/28にオープンしたばかりのお花をテーマにしたカフェに訪問です!「flower power cafe」さん!小町通りを進んでいき、右手に見えてくるビルの2Fにあります。 お花がたっぷりなのがわかります もう窓が可愛い! ゆめかわ~ 店内には... 2021.09.14 鎌倉洋菓子カフェ
和菓子 【熱海】駅近の癒し空間でぷるぷるの白玉クリームあんみつを堪能!「藍花」 静岡旅行もラスト!帰りに熱海を散策します。駅前通りを歩いてすぐのところにあるカフェ、「藍花」さんに訪問します!店の外に数人待ちがあり、少しの間入店待ちをして入店です!コーヒーにこだわりがあるお店のようで、店内には豆などが売っているようです。私はコーヒー飲まないので詳しくないんだけど、こだわりがあっ... 2021.08.21 和菓子熱海カフェ
カフェ 【沼津】水が流れる昔ながらの喫茶店!フルーツポンチが川を流れてくる「どんぐり」 静岡旅行、どうしても来たかった喫茶店に訪問です!沼津駅から歩いてすぐの「どんぐり」さん!昼頃に訪問したんですが、店の外には行列が!一時間弱ほど待ちました😂大人気店だ…地元の学生とかも来ていたので、普段使いしたいお店なのかも。 ショーケース お店の前にはショーケースがあり... 2021.08.17 沼津カフェ
冷菓 【鎌倉】お洒落&映えカフェで大仏さまスイーツをいただくぞ!「KANNON COFFEE KAMAKURA」 本日は鎌倉の長谷観音近くまで足を伸ばして散策です。暑い手やはり冷たいものが摂取したく成るよね…ということで「KANNON COFFEE KAMAKURA」さんに訪問します!@kannon_kamakura かわいいー! 長谷観音入り口からすぐのところにあり、とてもお洒落な見た目です。窓... 2021.07.24 鎌倉冷菓カフェ
カフェ 【池袋】もっちもちの色とりどり「ぽんで」がかわいくておいしい!「ぽんでCOFFEE 」 この日は池袋でお茶がしたいなーとてくてくお散歩。見つけたのはこちら、「ぽんでcoffee」さん!名前がかわいい~笑さて、こちらは「ポンデケージョ」というブラジルのパン専門店。某ミ◯ドの「ポンデリング」の由来にもなっていますね! 店内は明るくておしゃれな雰囲気!色使いもきれいでかわいいなあ~女... 2021.07.10 池袋カフェ
スイーツ 【新宿三丁目】おしゃ映え&絶品パフェをいただくぞ!「夜パフェ専門店 Parfaiteria beL 新宿三丁目」 池袋に向かう用事の後、新宿をぶらぶら。おいしいグルメを探索して帰ろう!ということで、インスタで見かけて気になっていたこちらのお店に訪問です。「夜パフェ専門店 Parfaiteria beL 新宿三丁目」さん。名前の通り夜パフェ専門のお店なんですが、緊急事態宣言中は昼営業もやっていた模様。営業時間に... 2021.05.29 スイーツ新宿三丁目カフェ
洋菓子 【経堂】小さな穴場カフェで昔ながらの固めプリンでまったり「クルミ堂」 本日は経堂という街をお散歩。初めて来た!経堂駅を降りてちょっとした商店街のようなところを歩きます。のどかで穏やかで、住みやすそうだ町だなあという印象。心がゆったりするなあ…歩いてるだけで心が安らぐ気がする。。。さて、そんな街並みを歩いて向かうのはこちらのお店。「クルミ堂」さんです!経堂すずらん商店... 2021.05.16 洋菓子経堂カフェ